Question
更新於
2022年4月8日

  • 印尼語
  • 日語
  • 英語 (美國)
有關 日語 的問題

あ~、どうやって日本語を勉強しているか。
ん~、以前はね、オンラインコースを受けていたけど今もう独学に勉強している。

確か、2021年一月の下旬にN5のレベルコースを受けて日本語を勉強し始まった。でも真面目に勉強したのは3月から真面目に勉強していた。8月、N4のコースを申し込んで勉強して10月教材が全部終わらせて、そしてN3のレベルアップにして勉強して2022年2月、コースの寿命?が終わってそこから独学に勉強している。

あのう、システムはね、私たちがIDやパスワードみたいにもらえてサイトに教材をいつでもアクセスすることができる。まだN5レベルの時こういうシステムで勉強したがN4、N3のレベルは変化があってちょっと違った。

N4のレベルで25章があり、1章から25章まで3月以内に終わらせないといけない。
例えば私はその間15章までしか終わらせなければ16章以上アクセスする事ができない。でも15章以下がいつまでもできる。N3も同じ25章があって3月以内に終わらせないといけない。私はN4からN3まで全部終わらせたが、今私のレベルは本当のN3レベルではない気がする(笑)

ちょっと変なコースだね、超安いからね(笑)

その代わりに教材に間違いがたくさんあるし、説明も詳しくないし先生に教材について聞いてもらうとかなかなか満足な対応がもらえないこともあるんだ。

👆🏻意味が伝わりますか?添削してくださると嬉しいです。

長い文すみません🙏🏻
答覆
查看更多留言

  • 日語

  • 印尼語
[通知]Hi! 正在學習外文的你

分享此問題
あ~、どうやって日本語を勉強しているか。
ん~、以前はね、オンラインコースを受けていたけど今もう独学に勉強している。

確か、2021年一月の下旬にN5のレベルコースを受けて日本語を勉強し始まった。でも真面目に勉強したのは3月から真面目に勉強していた。8月、N4のコースを申し込んで勉強して10月教材が全部終わらせて、そしてN3のレベルアップにして勉強して2022年2月、コースの寿命?が終わってそこから独学に勉強している。

あのう、システムはね、私たちがIDやパスワードみたいにもらえてサイトに教材をいつでもアクセスすることができる。まだN5レベルの時こういうシステムで勉強したがN4、N3のレベルは変化があってちょっと違った。

N4のレベルで25章があり、1章から25章まで3月以内に終わらせないといけない。
例えば私はその間15章までしか終わらせなければ16章以上アクセスする事ができない。でも15章以下がいつまでもできる。N3も同じ25章があって3月以内に終わらせないといけない。私はN4からN3まで全部終わらせたが、今私のレベルは本当のN3レベルではない気がする(笑)

ちょっと変なコースだね、超安いからね(笑)

その代わりに教材に間違いがたくさんあるし、説明も詳しくないし先生に教材について聞いてもらうとかなかなか満足な対応がもらえないこともあるんだ。
相關提問
矚目的提問
最新問題(HOT)
最新問題
上一個問題/下一個問題